ジバンシーのバッグといえば、
リカルド・ティッシ(Riccardo Tisci)が
クリエイティヴ・ディレクターに就任した
2006年にリリースされた「ナイチンゲール」が、
ジバンシーのアイコンバッグとして、
多くの女性の定番アイテムになっていますね。
「ナイチンゲール」は、
実用性の高いユーティリティバッグとして、
使いまわしのきくバッグとして重宝されているバッグですが、
フォーマルなシーンに向けたハンドバッグのラインとして、
2010年にリリースされたのが
バッグライン「オブセディア(Obsedia)」です。
オブセディアは、「Obsession(執着)」と、
空を意味するギリシャ語「Dia」が由来になっています。
2014年春に発表された「オブセディア」ラインの新作は、
5種類です。
■フラップバッグ
・オブセディア ミディアム ライトキャメル (W37×H28×D16cm) ¥370,000
・オブセディア ミディアム ナチュラル (W37×H28×D16cm) ¥975,000
■ショルダーバッグ
・ホーボー ミニ マルチカラー (W22×H18×D7cm) ¥220,000
・ホーボー ミニ ブラック (W22×H18×D7cm) ¥530,000
・ホーボースモール ブライトブルー (W30×H25×D7cm) ¥220,000
(価格は全て税抜き)
裃のような開口部を覆うフラップのついた
「オブセディア ミディアム ナチュラル」は、
スクエアでシャープな印象が
マスキュリン(masculine:男性的な)でありながら、
グラマラスな光沢感がとてもフェミニンで、
女性の感性を刺激する仕上がりです。
ハレの日に持ち歩くのにとてもぴったりな
エレガンスなバッグです。
一方、ホーボーは丸みを帯びた柔らかなデザインで、
20代の女性にぴったりのバッグです。
ミニサイズは、イブニングクラッチとしても使えそうで、
コーディネートのアクセントにもなりそうです。
ロージー・ハンティントン・ホワイトリーの
2014年4月の最新スナップでもさりげなく腕にかけられた
ジバンシー・定番バッグ「アンティゴナ」は、
肩の力を抜いたエフォートレスシック(大人のカジュアルスタイル)に
とてもマッチするバッグで、
その対極に位置するのが「オブセディア」です。
両方のバッグがあれば、シチュエーションに相応しい
コーディネイトに苦労しませんね。
使いまわしのきくジバンシーのバッグを
お得にゲットするなら、
ベルーナ通販の海外ブランド・アウトレット
ゴシップ!ワールド
がおすすめですよ!